残ったご飯は?(焼肉ライスバーガー)

ブログ


いつでも、ちょこっと、食べれる物・・・焼肉ライスバーガー作り置き

 「傘なんかいらないしぃ~」

 「ごもっともです」

食事の時間帯もバラバラで、、せっかく沢山炊いたご飯も、、、、

「今日は外で食べて帰るからいらな~い」

「今からダイエットするからご飯はいらないの」
とか とか 言っちゃって

ご飯があまってしまうこと度々です。

残ったご飯はすぐに冷凍保存が良いそうで・・・白いご飯も良いけれど

 「ねぇ お腹すいたんだけど、なんかな~い」

 「こんな時間にぃ~ 冷凍庫にご飯があるわよ」

 「おかずはぁ~」

 「」

で、こんなものを作り置き
作り方はいたって簡単ですので、ご紹介します

 残ったご飯にお醤油(おこのみの量)を入れて混ぜます
  ※炊飯器に入ったままでやる方が洗物が増えません

 サランラップを敷いたお皿(ちょっと深さがあるもの)にご飯を入れて、
  丸く形を整えます。

 フライパンで焦げ目が付くまで両面焼きます。
  ※フライパンには油を入れません

同じフライパンで玉葱・牛肉の切り落とし(豚肉でも)を炒め、
  焼肉のたれで味付けをします(赤唐辛子を入れると美味)
  ご飯に具をはさんで、出来上がりいざ冷凍庫へ

具が足りないときは焼きおにぎりにして冷凍保存ね

3時や お夜食に チ~ン


コメント

タイトルとURLをコピーしました