四季 PartⅡ

ブログ

トールペイントも沢山の作家さんが本を出版されたり

トールぺインターを応援する「ペイントクラフト」などなど

今や情報満載になりました

そして・・・・作風も絵画なみ

私が始めた頃は、、、というと

ちょっとした白木にちょっとしたお花

それで十分可愛かったのです。

そもそもトールとは

欧米の人々に愛用されていたブリキ製品をトール(tole)といいます。
そのブリキ製品に絵付けをしたことからトールペイントと呼ばれるようになりました

色気も可愛らしさもないブリキにカラフルな色で絵を添える

普段使いの 日常品がどんなに素敵になったことか・・・

だからルールなどないと思います

書法も自由です

オリジナル大好き~

そんな私が最近作家さんのデザインを描くのには・・・・

「この本に出ている作品!実際に見たらどんな感じかしら~」
「見てみたいから、描いてみて~~~~」

の声に弱いんですぅ(笑)

今回は二日に一枚のペースで四枚(四季)完成させました

ちょっと雑になってしまったかしら

どの季節も色合いが素敵ですね

それでも皆さんの好みは違うようです

写真映えがするをピックアップしてみました

これからも好きな画材に好きなデザインをモットーに

頑張っていきま~す



コメント

タイトルとURLをコピーしました