変わったお洒落なお皿!

ブログ

【チャイナペイント】

変わったトレーでしょ
さて どんな風に使うのでしょう

チャイナペイントといえば、色付けするごとに焼成します。
ですので、3回・4回焼成は当り前なのです
それゆえに、発色も良く、素晴らしい作品が出来るのでしょう

けれど これは一回焼成、画期的で~す

S先生の技法で、まさしくめんどくさがりの私にはピッタリ

色々な色を使って一度で描き上げるには、それなりの技術も必要になってきます。

しばらくは練習あるのみですね。

そしてこのトレーの使い方
本当はトースト立てなんですって
手前にはサラダとかフルーツ等をのせて

トーストをトレーに寝かして置くと、湯気で湿ってしまう為に
こんな形が生まれたようで(な~るほど)

画像のように、こんな使い方もありですね。

手前にはミルクとかシュガーなどお菓子でもいいかも・・・・・・

( 図案無しフリーハンド)

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました